行動表へジャンプ


ボス:青鮮の根絶将コンネ

  1. 植物系
  2. HP: 120万

必要耐性

  1. 呪文,風,魅了
  2. あとは火力もりもり. 戦神のベルト,断罪の指輪,ラストチョーカー,機神の眼甲

適職

  1. バトマス,魔剣,魔法戦士,レンジャー,賢者,まあいつもの防衛最強職たち.

アイテム湧き場所↓↓

  1. 中ボスのたまねぎキングがしびれ砲弾を落とす.
  2. ボスのスイートブラッドで魅了になる.味方に結界壊されたりするので,キラポン,弓ポンできるならあるといい

行動表


残り時間 場所 イベント/行動

アイテム係

7:55 開幕 広場北東,畑北
  1. 救援物資:弾(広場),金縛りなど(畑北)
7:40 広場
  1. 雑魚敵出現
7:30 広場
  1. 鐘出現,急いで処理
7:27 広場,西側サークル
  1. 7:20に雑魚敵出現
  2. 7:27に大砲・西に強化砲弾1つ使って処理する
7:00 広場,西の大砲横
  1. 中ボス出現,頑張って倒す
  2. 西の大砲横は範囲火力職が1人向かって処理する.
6:50 結界付近
  1. 救援物資(オトリ,金縛り,弾)
  2. アイテム役回収する.
6:47 西側
  1. 6:40に雑魚敵出現
  2. 6:47に西側大砲1発で処理する.
6:35 東側結界前
  1. 敵がこっそり歩いてくる,火力が1人向かって処理する.
6:20 広場,西,東
  1. 中ボスが出現する.関門.
  2. 戦力分散させすぎず,集中攻撃で処理していく.じゃないと各方向から押し込まれる.
  3. 西には大砲一発打ってあげる.
  4. 東結界裏から来る中ボスに注意.
6:00 東,西
  1. 東に大鐘,西に中鐘,雑魚敵が出現する
  2. 痺れ砲弾拾いながら,鐘の処理もする.
  3. 大砲3つくらい余ってるなら6:07に西に1発打ってもいい.
5:30 広場
  1. 雑魚敵が大量に出現.
  2. みんなで中央に戻って処理する.
5:07 広場,西側
  1. 5:00に大暗黒の魔鐘,西に敵出現.
  2. 5:07に西に大砲打つ.
4:50 畑北,広場北東
  1. 畑北に金縛り等,広場北東に弾.
  2. 中央大砲近くにまいしんベリー3体出てくる
  3. 大砲広いながら,大砲近くのこのまいしんベリーも処理しとく
4:30 南大ボス
  1. 大ボス進行開始
  2. 同時に中ボス2体も中央広場に沸く.
  3. みんなで中央に集まって処理する.
  4. 4:16くらいに西畑に大砲打つと楽になる.
4:17 西
  1. 大砲一発打つ.4:10の西側の敵のため
4:09 中央
  1. 何も邪魔しなかったらこの時間に大ボスが中央で魔鐘召喚する.金縛りの札で止める.
  2. この魔鐘召喚から2分引いた時間が移動開始時間.これまでにもしコンネが動いたなら,誰か遠くの人がタゲられている.この人はすぐにあたりに行く.大砲サークルからコンネが離れてしまうとしびれ砲弾もなにも当たらなくなる.
  3. だから後衛だろうがコンネの周りで戦う.僧侶がタゲられてコンネがずれたら,その僧侶のせいで結界破壊されたってことになってしまう.
  4. この2分後移動フェーズを計算して,7秒前にしびれ弾を打って止める.
3:49 中央大砲サークル
  1. 3:50に中央に中ボス2体の出現が見えたら中央サークルでオトリ召喚の札使う
  2. 大砲・東で強化砲弾を打って中ボス,雑魚処理する.大砲はまだ1つは余らせておく.
3:37 東西
  1. 3:49にオトリが置かれたら,大砲・東西で強化砲弾.
  2. 3:49にオトリが置かれなかったら,大砲・西で強化砲弾,
3:10 結界前,畑北
  1. 大暗黒の魔鐘出現
  2. 救援物資(オトリ札等アイテム,大砲)
3:07 西
  1. 3:00西雑魚処理のため,3:07に大砲・西で一発強化砲弾を使う.
2:15頃 中央サークル
  1. 2:08に移動するとしたら,2:15に痺れ砲弾を撃ち始める.蓄積ダウンとかショック与える人がいたら時間が狂うから大砲ハメできなくなる.難しい..
  2. 着弾金縛りエフェクトが見えてから,それが金縛りの札によるものなら12秒後,痺れ砲弾でなら3秒後に打てば,間髪入れずに永久に止めることができる.
  3. 東大砲付近にも敵が来るので,余裕があれば処理しておく.
1:30 東側,西側,
  1. 最後の闇黒の魔鐘が出現
  2. 大砲役はしびれ砲弾をつなげるのが最優先.しびれ足りなかったら金縛りの札で足止めしてもいい.
  3. 着弾金縛りエフェクトが見えてから,それが金縛りの札によるものなら12秒後,痺れ砲弾でなら3秒後に打てば,間髪入れずに永久に止めることができる.
1:09 広場サークル
  1. オトリストーンおく.結界裏から来るまいしんベリーも中央サークルに引き寄せることができる.
  2. オトリストーンがもし置かれなかったら,0:57に大砲・西で強化砲弾.
0:50
  1. 中ボス出現
  2. 痺れ砲弾と金縛りの札で止めておけば,今ねをずっと中央に嵌めて終わることができる.