行動表へジャンプ


ボス:白雲の烈翼将ヤヌビ

  1. 鳥系
  2. HP:約90万

必要耐性

  1. 呪文,混乱,呪い,まあなくても火力あればいいんじゃないかなと!
  2. あとは火力もりもり. 戦神のベルト,断罪の指輪,ラストチョーカー,幻界王の首飾りあってもいい.

適職

  1. いつも通りバトマス,魔戦,魔法使いが強い.旅芸人も
  2. キラポン強い,魔法戦士は弓ポンしよう.
  3. 回復も重要,僧侶とか

アイテム湧き場所は大砲の付近とその下

  1. 大闇黒が復活ドリンク
  2. 闇黒が神速の書
  3. 闇の魔鐘が回復ドリンク
  4. 中ボスチッチチは猛攻の書

行動表


残り時間 場所 イベント/行動

アイテム係

7:55 開幕 結界前
  1. 前進しながらバフかけ.魔結界と心頭滅却もかけよう.弓は弓ポン必須.
  2. バフかけ終わったらサークルに向かう
  3. 7:50の玉を取ったら北の大砲に砲弾使う.最速7:47.
  4. 北のアイテムが放置されてたらワンオペ.中央か南に大砲打って,アイテム取る
  5. アイテム取られてたら中央のチッチチ攻撃しに行く
7:40 北南,中央サークル
  1. 南につっこみレーサー HP6000くらい,2人くらいでいける
  2. 中央に中ボスチッチチ HP4万くらい,火力を集めよう.真っ先に門に向かって行くから.
7:20 南北階段付近
  1. 雑魚敵出現
6:55 大砲前北
  1. 救援物資
  2. アイテム役が回収.
  3. アイテム役以外は北と南で分かれておく.
6:45 北と南
  1. 大鐘と小鐘がわく
6:30 サークルより少し前付近
  1. つっこみレーサー3体ずつ
  2. 北倒した人はそのまま北,南にいる人はそのまま南側を倒すといい
6:20 南北階段付近
  1. 雑魚敵出現
6:00 中央サークル
  1. 中ボスチッチチ
  2. 壁しながら急いで倒す.
  3. 神速あるなら真ん中で使うといい
5:50 北と南階段
  1. 雑魚敵出現
  2. 北は数が少し多いから北に人数多めに
  3. 南には2人くらいいくといい
  4. このあと時間空く,落ち着いたら大ボスのヤヌビに突撃.4:40まで殴りまくる
5:00 大ボス
  1. 大ボス移動開始.この時に壁して殴りまくる
  2. 暗黒のおたけびは攻撃をキャンセルして後ろに回って避ける
4:40 北と南サークル
  1. 雑魚敵出現
  2. 南の小鐘は急いで倒しとこう
4:00 中央サークル
  1. 壁して大ボスなぐってたら大体この時間に中央到着
  2. これまでにたくさん攻撃してたら金縛り使わずになぐって魔鐘召喚を止めることができる.
  3. あまり攻撃できてなかったら金縛り使う.
3:40 北と南階段
  1. 雑魚敵出現
  2. プレイヤーが近くにいたら門に向かわなくなるから急いで向かおう.
  3. この後3:00まで雑魚敵湧かないので大ボス攻撃タイム
3:00 北南,中央
  1. 雑魚敵出現
  2. 北→中央→南の順番に倒すと後が楽になる.
  3. 大ボスも殴りながら.
  4. 誰もアイテムも鐘も行かなかったら北の金倒す→もどりのつばさ. 2:45の砲弾を取る.
2:40 北と南
  1. 中ボスチッチチ出現
  2. 2:30ごろに猛攻とか堅守とかあるなら中ボスチッチチ付近で使ってもいい
2:15 南大砲下
  1. アイテム出現,金縛りは固定
2:10 南の階段付近
  1. 大闇黒の魔鐘出現
  2. 急いで倒す
  3. 誰も行かなかったら倒す.
1:47 大砲
  1. 南に強化砲弾.1:40の敵を倒す.その後中央→北と撃っていく.
1:39 中央サークル
  1. 中央にオトリ召喚
  2. ワンオペなら戻って中央に1発大砲打つ
1:25 大砲
  1. 大砲役が大砲取る
1:10 結界前
  1. 魔鐘召喚をかなしばりで止める
0:59 中央サークル
  1. 中央にオトリ召喚
  2. 8体のつっこみレーサーを集める
  3. ワンオペなら戻って大砲中央に1発撃つ.
  4. 金縛り2枚あるなら40秒から使う.1枚なら残り20秒くらいに使う.
~0:00 結界前
  1. あとは倒すか,金縛りするか.